
世の中も、ワンズライフも激動の年になりそうな予感のする年頭です。
自分は今年57歳になります。
これまでワンズライフで自分の経験とノウハウを遺憾なく発揮させていただいてまいりました。
そのような場を会社には与えていただけましたので、とても感謝しております。
2018年も数多くのお客様に感謝の言葉をいただけました。
中には個人名で「鈴木さんに頼んでよかった。鈴木さんじゃなきゃ出来なかったと思います。」とまで言 っていただいた方もいます。
こうしたことからも本当にやりがいを感じることができますし、持てる能力を出し 惜しみなど微塵も考えることなく、何でもしてあげたくなります。
これまでの遺品整理の経験、不動産や建築の経験から得た知識なども存分にお伝えさせていただいております。
大げさかもしれませんが、お客様からご依頼いただくほぼほぼの案件には対応でき、適切なアドバイスができるであろうと自負しています。またそのような 気持ちでお客様にも相対させていただいております。
やはりご依頼いただくお客様は、とても不安や自分ではできない罪悪感などを抱えていらっしゃいます。
ご依頼者様の不安を取り除いて差し上げるためには、お客様がご納得されるような、ある意味感心するようなことを堂々と提案させていただくことが必要になります。
まさしく プロになりきってお話しさせていただいております。
しかしこの2019年、このままの現状に甘んじてていいわけがありません。
ワンズライフのスタッフは、20代が大多数です。
たとえば自分に何かあったとしてもワン ズライフに影響があってはいけませんので、自分の知識や養生をはじめ ハウスクリーニングや特殊清掃、現場 のあり方などの技術をすべて伝えていかなければなりません。
今年は新人も何名か入社してきます。お客様への 思いやりや寄り添う気持ちも伝えていくつもりです。
ワンズライフでは、誰々しかできない という作業は無く していき、どの作業も誰でもできるようにしていきたいと2019年年頭に際して祈念させていただきました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。